
2018年4月27日(金)〜30日(月)、 5月3日(木)〜6日(日)は、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。 この期間中、商品の発送・お問合せへのご返答・ご注文に関するご連絡は休止させていただきますのでご了承ください。なお、注文のお申し込み、お問合せメールの受信自体はお受けしております。 |
|TOP|お買い物ガイド|お支払い方法|送料・配送・梱包|移植適期について |大苗とは?|記念品には記念樹を|遊休農地対策|京都発しだれ桜|会社案内|お客様の声| |
■常緑樹の発送について 柑橘類など常緑樹の植え替え・掘り取りは10月中旬頃〜12月初旬、冬場は出荷停止となりまして、春3月から4月頃までの掘り取り発送再開となります。ご注文をお受けしましても発送可能時期までご予約となり、上記時期以外はすぐにの発送はできませんのでご了承下さい。 新苗に関しては、室内で育成の方、温暖な気候の地域の方は発送可能です。 |
春季の発送について この時期、新芽が日に日に芽出しをしております。毎日状況が変わりますので、ご注文いただきましても当社在庫管理上のタイムラグにて発送できない苗木もでてくることもございますことご了承ください。また新芽が出てきますと配送の際に新芽が落ちることがございます。気になるお客様は今シーズンは見送り、来シーズンのご注文をおすすめします。 |
■お届け時期について 素掘り苗木(ふるい苗・地掘り苗)商品は、「秋10月ごろ〜翌年の春4月」間の適期発送とさせていただきます。 多種のご注文は品種によってそれぞれ適期がありますので、一時に発送できない場合があります。発送適期までしばらくお待ちください。 当農園の落葉樹の地堀大苗は基本的には、11月中旬頃から3月中旬頃までの発送となります。 但し、寒い地方の方は、寒さが来る前に植えてしまうか、3月遅めがよいです。植える場所の土壌がよい時に植えたいです。寒冷地の方の11月1日以降のご注文分はご予約順を飛ばしての早めの発送はできませんことご容赦ください。 カンキツ類などの常緑樹は、暖かい地方の方は真夏を除けば移植が可能です。寒い地方の方は3月中旬頃から4月頃までとなります。 *ポット苗は盛夏を除き、 一年間発送可能です |
2018年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |