*詳しくは
「移植適期について」のページをご覧ください
商品の特徴
配送
この大苗は大型トラックによる配送になります。お届け先前の通路が狭い場合はお届けができない場合がございます。その際は当店から改めてご連絡させていただきます。大型トラックでのお届けは時間指定・日曜、祝日の配達は出来ません。
送料
この商品は配送地域により送料が異なります 送料区分[280] 地域別追加送料について
Cutして発送:箱に収まるように枝を切ってお届けします
苗木の種類 |
挿し木苗 特等大苗 地掘苗 |
品種 |
フェイジョア マンモス |
苗木の生産年 |
2017年に挿し木 |
形状 |
根鉢付き |
---|
注意
【根回し済み大苗の枯れ保証について】出荷前には、畑から仮置き場に移動し、新芽の萎れがないか、水揚げの状態を2日〜3日確認し、萎れがない場合のみ出荷しております。真夏のように暑い日が続いたりと気候が安定しません。この時期は植え替えには多少のリスクを伴います。お届け後の枯れ保証はできませんことご承知おきください。ご心配なお客様は、植え付け適期(10月〜11月ごろ)にご購入、植え付けをお勧め致します。
フェイジョア マンモスについて
フェイジョア マンモスは中生の大実品種。自家結実性はないので受粉樹が必要です。
この品種の特徴は実が大きく、多汁質で香りも風味も最高!貯蔵性はよくない。
フェイジョアは南米原産の果実、日本では見かけることが少ない果実です。
常緑樹で花は美しく芳香があります。余り手間もかからず、寒さにも強いので育てやすいです。
実は食べられますが市場には出回っていません。
エキゾチックな花と実、革質で裏が銀色の葉、独特の幹肌など、庭木としても魅力満点。
花から果実まで楽しめる丈夫な常緑低木であるため、ニュージーランドなどで庭木や公園樹として人気が高い
開花時期 |
5月下旬〜 |
収穫時期 |
10月ごろに熟します |
果実 |
ミディアムサイズ |
受粉樹 |
自家結実性はないので受粉樹が必要 *当店パンフレット「果樹苗木取り扱い品種一覧」には[1本で結実]と表示しておりましたが、誤りでした。お詫び申し上げます。 |
結実年数 |
新苗を植え付けてから初めて実を付けるまで3〜4年
|
*開花時期や結実年数は当農園実績です。
天候条件等によりかなり年々変化します 参考程度にお願いします
*画像は当農園で撮影した写真です(写真は現物ではない場合もございます)
フェイジョアについて

*植え付けについて:寒冷地の方は極寒期は避けて下さい
特徴 |
常緑低木 フトモモ科 樹高2.5〜3m
|
育てやすさ |
★★★★☆ |
実のつきやすさ |
★★★☆☆ |
結実のためには |
2品種以上必要です
|
植え付け適地 |
関東地方以南
|
栽培条件 |
日なた
よく日の当たる場所、土層の深い場所、腐植質に富んだ土
|
利用方法 |
生、ジュース、シャーベット、ジャム
果実は通常、自然落果したものを更に追熟させてから食べる |
効能 |
|
せん定 |
1〜2月、7〜8月 |
病虫害 |
4〜9月:テッポウムシ防除 |
その他 |
比較的簡単なトロピカルフルーツ |