TOP ユスラウメ(山桜桃) 【2025年度予約商品】大苗◇
【2025年度予約商品】大苗◇
【2025年度予約商品】大苗◇
【2025年度予約商品】大苗◇
【2025年度予約商品】大苗◇
【2025年度予約商品】大苗◇
【2025年度予約商品】大苗◇
【2025年度予約商品】大苗◇
【2025年度予約商品】大苗◇

【2025年度予約商品】大苗◇ユスラウメ(山桜桃)[地掘苗 2021年:3L]〜実付実績〜*農園引取のみ

型番: yusuraume20213Lfr-to
【予約商品/今秋より受渡】
32,600円(税込35,860円)
購入数
この商品は 残りあと2点です!
農園引取自社配達(別途見積)
※カートに入れられる商品は注文可能です
※「受付停止中」と表示される商品は在庫がありません
商品をご検討いただいているお客様へ

商品写真は撮影当時のものであり、必ずしも現在の樹形や樹高と一致する訳ではございませんので、ご了承ください。
時期によっては強く剪定している場合もあります。
お写真右端の撮影日もご参考ください。

配送・送料について

こちらは【農園引取】の商品です。

運送会社では配送ができない大きさの商品のため、農園に商品を引き取りに来ていただく必要がございます。
自社配達をご希望のお客様は、送料を含めて別途お見積りさせていただきますので、お問い合わせください。

※農園引取の超特大苗は送料を含まない表示価格です。

・この商品について問い合わせる ・返品について ・特定商取引法に基づく表記
*詳しくは「農園引取について」のページをご覧ください *詳しくは「移植適期について」のページをご覧ください

商品の特徴

農園引取

この大苗は農園引取のみの商品です。宅配でのお届けはできません。 京都府亀岡市の当農園までご自身でトラックでお引き取りあるいはお手配下さい。当農園自社配達ができる場合もございます。*配送料(別途お見積り) 個別にお問い合わせください。 自社配達について


苗木の種類 接ぎ木苗 特等大苗 地掘苗
品種 ユスラウメ(山桜桃)
苗木の生産年 2021年に接ぎ木
形状 根鉢付き

ユスラウメ(山桜桃)について

耐寒性・耐暑性に強く育てやすいので初心者にぴったり!
実もいっぱい付いて愛らしい、昔からの庭先で楽しまれていた果樹です。
手入れが簡単で、花も沢山咲き乱れ、実もたくさんなります。
スーパーでは実は出回らないので、家庭果樹ならではです。
渋みはなく甘い果実です。真っ赤な実はとても愛らしいです。
庭木としても使えます。土壌もあまり選びません。
開花時期 3月下旬〜4月上旬
収穫時期 6月上旬〜中旬
果実 1cmくらい 薄っすら甘くて酸味が少なく、サクランボに似た味です
受粉樹 一本で実が付きます 自家結実性あり
結実年数 新苗を植え付けてから初めて実を付けるまで2〜3年
*開花時期や結実年数は当農園実績です。
天候条件等によりかなり年々変化します 参考程度にお願いします
何年で実が付きますか〜

ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
ユスラウメ
*画像は当農園で撮影した写真です(写真は現物ではない場合もございます)

山桜桃:ユスラウメについて

山桜桃生育カレンダー
*植え付けについて:寒冷地の方は極寒期は避けて下さい

特徴 落葉小低木 バラ科
樹高はせん定次第で低くも高くも可能です
育てやすさ ★★★★★ 初心者にぴったり
実のつきやすさ ★★★★★ 1〜3年程度で結実
結実のためには 1本でも実がなる
植え付け適地 全国で大丈夫。耐寒性強
日光が半日は当たるところで。鉢植えも可
栽培条件 日なた
日当たりのよい場所、水はけのよい土、温暖な気候
利用方法 生食、果樹酒など
効能
せん定 初心者向け 簡単
風通しがよくなるよう切ってください
病虫害 ほとんどありません
風通しが悪いとカイガラムシが付きます
その他 耐寒性耐暑性に強く育てやすい

受渡方法
農園引取 32,600円(税込35,860円)
自社配達(別途見積) 32,600円(税込35,860円)

最近チェックした商品

カレンダー

休業日 金曜・土曜・日曜・祝日
2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31