







      
*詳しくは「農園引取について」のページをご覧ください *詳しくは「移植適期について」のページをご覧ください
高さは12メートルほど。葉は芽吹きのときから赤色で、秋には濃い赤紫色になります。庭木、観賞用としても楽しめる品種です。 4月から5月ごろ、「さくら」に似た淡いピンク色の花を咲かせます。果実は7月から8月に熟して、食用にされます。
スモモは酸っぱいというイメージですが、それは市販の果実が 未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、 とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、 北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。
*開花時期や結実年数は当農園実績です。
天候条件等によりかなり年々変化します 参考程度にお願いします
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 *画像は当農園で撮影した写真です(写真は現物ではない場合もございます)
 *画像は当農園で撮影した写真です(写真は現物ではない場合もございます)

*植え付けについて:寒冷地の方は極寒期は避けて下さい
    
    
      
        商品の特徴
  農園引取
  
    
この大苗は農園引取のみの商品です。宅配でのお届けはできません。 京都府亀岡市の当農園までご自身でトラックでお引き取りあるいはお手配下さい。当農園自社配達ができる場合もございます。*配送料(別途お見積り) 個別にお問い合わせください。 自社配達について
  薬
  
    
この苗木には農薬が使用されています
*2020.2/7に散布 防除履歴はこちら
スモモ(李 プラム) 紅葉スモモについて
「ミロバランすもも」と野生の「すもも」との交雑種と言われています。高さは12メートルほど。葉は芽吹きのときから赤色で、秋には濃い赤紫色になります。庭木、観賞用としても楽しめる品種です。 4月から5月ごろ、「さくら」に似た淡いピンク色の花を咲かせます。果実は7月から8月に熟して、食用にされます。
スモモは酸っぱいというイメージですが、それは市販の果実が 未熟なうちに収穫されているため。家庭で完熟させると、 とても甘くてジューシーなフルーツです。桃よりも耐寒性が強く、 北海道から九州まで栽培可能。土壌親和性も強く、栽培しやすい果樹です。
| 利用方法 | 生食、ジャム | 
|---|---|
| 収穫時期 | 7月中旬〜下旬 | 
| 果実 | 小果:50〜60g 果皮は鮮紅色、果肉は黄色、糖度13〜15度 | 
| 樹形・樹勢 | やや開帳性、樹勢強 | 
| 受粉樹 | 1本で実をつけます 自家結実性あり 花粉が多いので、受粉樹としても最適です | 
| 結実年数 | 新苗を植え付けてから初めて実を付けるまで4〜5年 | 
天候条件等によりかなり年々変化します 参考程度にお願いします
 


李:スモモ・プラムについて

*植え付けについて:寒冷地の方は極寒期は避けて下さい
| 特徴 | 落葉小高木 バラ科 樹高3〜4m | 
|---|---|
| 育てやすさ | ★★★☆☆ | 
| 実のつきやすさ | ★★☆☆☆ | 
| 結実のためには | 人工授粉 自家結実性の高い品種と1本では実がつかない品種があります。 *品種の説明をご参照下さい | 
| 植え付け適地 | 日本全国 | 
| 栽培条件 | 日なた
よく日の当たる強い風のあたらない場所、 水はけのよい砂質の土、夏に雨にあたらない場所 | 
| 利用方法 | 生、ジャムやコンポート、果実酒、ドライフルーツ。 生食やジャムにはプラム、ドライフルーツにはプルーン | 
| 効能 | ミネラルやビタミンを多く含む | 
| せん定 | 1〜2月。6〜7月。 | 
| 病虫害 | アブラムシやカイガラムシはできるだけこそぎとる 2〜3月、石灰硫黄剤20倍液を散布。 スミチオン1000倍液を害虫に散布。 | 
| その他 | 爽やかな甘みと酸味早春の花も楽しめる | 
果肉が柔らかくなるまで木でよく熟させてから、順に収穫しましょう!
皮が薄いので完熟したものは扱いに注意が必要です。
カレンダー
              休業日 金曜・土曜・日曜・祝日
            
                    | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 



 
                                              ![◆在庫限り◆記念樹プレート[A5サイズ]◆注)苗木と同時ご注文の承りのみ](https://img15.shop-pro.jp/PA01088/327/product/164428126_th.jpg?cmsp_timestamp=20211028124756) 
                                              ![【2025年度予約商品】大苗◇ウメ(実梅)鶯宿(おうしゅく)[地掘苗 2021年:M]〜実付実績〜](https://img15.shop-pro.jp/PA01088/327/product/175025501_th.jpg?cmsp_timestamp=20250602132947) 
                                    
                                  ![<img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons14.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />【2025年度予約商品】大苗◇カキ(甘柿) 4L富有(ふゆう)[地掘苗 2021年:M]](https://img15.shop-pro.jp/PA01088/327/product/91199435_th.jpg?cmsp_timestamp=20251020151433) 
                                    
                                  ![【2025年度予約商品】大苗◇カキ(渋柿) 平核無(ひらたねなし)[地掘苗 2020年:L]*大型便](https://img15.shop-pro.jp/PA01088/327/product/172482023_th.jpg?cmsp_timestamp=20250729140219) 
                                    
                                   
      